ブログ
クレイクラフト教室のようす(前半)
2009.1.15
【新年あけましておめでとうございます☆】
少しご挨拶が遅れてしまいましたが…
2009年、明けましておめでとうございます☆
本年もイベントや寺子屋教室などの模様をご紹介して
いきます☆ブログを通してライフケアのスタッフや、
またライフケアで過ごすご利用者様の雰囲気が
伝われば幸いです。
さて、1月は、初詣の様子をご紹介する予定だったの
ですが…あいにくの雨のため中止となったため、
今月は1月の寺子屋教室の模様をご紹介します☆
今月は、クレイクラフトの寺子屋教室のもようをご紹介していきたいと思います。
クレイクラフトとは?
クレイ(Clay)というのは粘土ということで、小さい頃粘土遊びをした方も多いのではないでしょうか。
クレイクラフトでは、柔らかく扱いやすい粘土を使って、お花などの形をつくり、アクセサリーや雑貨に仕上げます。
さっそく先生がご用意してくださった絵の具や粘土を使って、今日は玄関に飾るウェルカムボードを作っていきます☆
【ウェルカムボードの完成見本です。】
←こちら、今から作っていくウェルカムボードの完成見本です。
かわいい動物の形をしたボードに、絵の具で色を塗り、飾られているお花は、
出来合いのものをただ貼り付けるのではなく、花びらや葉っぱをを粘土でいちから
作ってお花の形に組み立て、「welcome」の文字と一緒に貼り付けていきます。
お花を粘土でひとつひとつ作っていくのがとても難しそうですが…さっそく先生のレクチャーのもと、
ウェルカムボード作りスタートです。
【ボードを選んで、絵の具で色を塗っていきます】
左側の写真のウェルカムボード、分かりますでしょうか?左側がくまさん、右側ブタさんの形のボードとなっております。どちらかすきな方を選んで、まずは白色の絵の具で上から色をむらなく塗っていきます。
塗り終わったら、ドライヤーで乾かします。
まんべんなく絵の具が塗れたら、
ひとまずドライヤーで絵の具を乾かします。
乾かした後、色が塗れていないところがあれば、
再度上から絵の具をぬり重ねていきましょう。
【次はニスを塗っていきます】
絵の具が濡れたら、次は上からニスを塗ります⇒
上からニスを塗ることでつやがでます。
これも絵の具を塗るときと同じ要領でむらなく
塗っていき、ドライヤーで乾かします。
さて、これで、ウェルカムボードのボードの準備は完成しました!次はいよいよ難関のクレイクラフト、
粘土でお花や葉っぱを作ってボードの上に貼っていきます!
メインのクレイクラフトのようすと、完成したウェルカムボードは次回の記事でご紹介します☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、今回の記事では今回寺子屋教室には参加していなかったご利用者さまの普段のようすを少しご紹介していきます。
【レクリエーション、休憩時間のご利用者さまようす】
創作レクリエーションの時間には、押し絵やカレンダー作り、塗り絵、ひも手芸など、その人の興味があることをしていただいています。
こちらのテーブルではみなさんカレンダー作りの真っ最中です。カレンダーは毎月一枚ずつ、
ご利用者の方に作っていただいています。
来月は2月ということで、雪だるまの模様で作っていらっしゃいますね…☆
休憩時間には、お昼寝をしたり、本を読んだり、テレビを見たり、将棋をしたり、風船で遊んだり…それぞれ自分の好きなことをして時間を過ごしていただいております。
みんなで一緒に楽しむときは楽しむ、でも誰だって、一人になりたいときもあります。皆がみんな同じことを同じ時間に、決められたことをする毎日では、つまらないですよね。
ライフケアでは、いつもご利用者さまの気持ちにあわせて、柔軟に対応しております。そうしてご利用者さまがライフケアに来て「楽しかった」といって帰っていただくことがとっても大切なことだと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は普段のご利用さまのようすを少しご紹介させていただきました。
次回はクレイクラフト教室のようすの続き、完成したウェルカムボードをご紹介します。
ぜひ見てみてくださいね☆