ブログ
お茶の時間と大根と。
2020.1.27
新年明けまして、おめでとうございます。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
突然ですが、お正月といったら何でしょうか?
カルタ?書初め?
色々とありますが、小規模多機能ホーム一つ山では
お正月にお茶会を開催しました。
懐紙の上にお菓子を。。
「おいしそうなお菓子だね」
「黒文字(小楊枝)はないけど・・・これでも十分」
甘味を堪能されてお抹茶をいただきます。
「おいしいね。甘めのお抹茶だ」
「大昔にやったね。懐かしくなっちゃう」
やはり、皆さんお茶をされていた方が多いですね。
お茶の先生をされていた方も。
「懐紙をこうやって折って、飲み口を拭うんだよ」
「私は50年ぐらいずっとやってたんだよ」
袱紗さばきも(お点前の時の作法の一つ)
「こうして、1/3に折って三角に・・・
これで茶器や茶杓を拭うの」
「やってみる?・・・ちょっと折り方が大きめだね」
「わたしもお茶を点ててあげるよ。表千家じゃないからちょっと泡が多いよ」
「私もやってたけど流派は何だったかな?」
皆さんでお茶をたて、お菓子を頂いたり、昔やっていた茶道のことを
思い出してお話をされたりと、和気あいあいしたお正月でした。
去年から育てていた大根。
「すっかり大きくなってるね。もう収穫しても大丈夫」
「霜も下りてくる季節だし、全部抜いちゃおうか」
「簡単に抜けるね大きいね」
「これだけ立派だと何にしようか悩むね」
立派な大根がたくさん収穫できましたね
この大根で何を作ろうか。
色々意見が出たので皆さんで多数決にしてみようと思います。
「沢庵とか、切干大根にするのはどうかな?」
なら2種類、沢庵、切干大根を作ろうと思います。
また、皆さんお手伝いお願いしますね。
小規模多機能ホームライフケア一つ山
早川 翔