ブログ
厄除け!魔除け!柊鰯!
2017.2.16
まだまだ寒さがのこる今日この頃。
鬼は~外❕ 福は~うち❕・・・最近の節分は
福は~うち❕だけを言って豆をまくようですね。
グループホームライフケア一つ山では、柊鰯のお飾りを
玄関に飾っています。
柊鰯ってなに?・・・・
地域によりますが、柊に鰯の頭をさして玄関先に飾る
魔除け、厄除けことです。
説明するより見てもらったほうがいいですね。
これが柊鰯です!
利用者様の昔からの習慣で、節分の時期に飾っています。
よろしかったら、作り方を伝授します。一度おためしあれ!
材料は鰯の頭、柊のみ。
「まるまる太ってるね・・・いい鰯だ」
使うのは首だけです。残りはおいしく召し上がって下さいね。
「うわ~すごい臭い・・・」
「こっちに煙がくるよ・・・ちょっとそっち行くわ」
鰯の頭を焼くことで、この臭いと煙で鬼を近寄せないようにするためです。
「立派な柊だね」
(注)トゲトゲ気を付けてください、場合によってはケガをします。
鰯の臭い、煙でも入って来る鬼に
柊のトゲで目を刺し入ることができないようにするためです。
寒いですが、作る際は室内ではなく外でお願いします
煙で大変なことに・・・。
寒さに負けず皆さん外にでています。
「いや~寒かったね~」
「これが柊鰯かね・・・どうするんだった」
玄関先に飾ります。
「ここ支えとくからね」
「そこでいいよバッチリ!」
節分まで、皆さんの無病息災を願って飾っています。
柊鰯は、日本でも限られた地域でしか行われてないようです
このように皆さんが続けてきた習慣を大切にしていきます。
あっ・・そういえば、飾ってすぐ鰯の頭ネコにもっていかれました
地域によってはネコに食べられるまで飾っておくとこもあるそうです。
日本の習慣、おもしろいですね。
グループホームライフケア一つ山 松井幸政