ブログ
備えあれば憂いなし。
2019.6.14
ジメジメとした季節になりました。
梅雨入りして雨の日も多くなってきましたね。
この時期には毎年消防点検・避難訓練を行っています。
今年もハラ防災さんにご協力してもらっています。
まずは消防署に通報する訓練から実際に消防署に連絡をしています。
スイッチを押して、折り返しをうけとり、通報訓練、今は機械が勝手に
通報をしてくれる連動システムがついています。
訓練火災です。2階建ての建物の
1階から火災が発生しました。
消防署より「住所と非難状況をお願いします」「天白区一つ山3丁目52番地です」
避難誘導を行っています。
状況を一つ一つ説明しながら
「オーケーです。実際に火災が起きて、余裕がない時は折り返しを受け取らずに
そのまま受話器をはずしたままにしてください」
「次は避難誘導をしていきましょう」とハラ防災さん
台所から火災が発生したと仮定して
「火事だ~!!」
台所で揚げ物の油から火災が発生しました。
「燃えてるね~もう逃げた方がいい?」
一人ずつ誘導していくのであわてずにお願いします。
火災を発見したので火災報知機を鳴らしていきます。
皆さん大きな音がしますよ
「ほんとに大きな音。こんなに
大きな音が鳴るのね」
事前に伝わっていてもやっぱり
びっくりしますね
火災報知機をつかったので(事前に通報機との連動は切っています)
いよいよ外に避難して行きます。
誘導するスタッフ、フロアに残るスタッフと連携しています。
こちらから行きましょう
「靴ははき替えなくていいの?」
訓練なのでそのままでお願いします
「あ~そうなの」
ゆっくり歩いていきましょうね
「どこまで行くの?」
外に椅子があるのでそこまでいきましょう
「あんまり逃げないんだね~」
第一陣、第二陣と避難して行きます。
椅子へのご案内をお願いします。
スタッフ同士声を掛け合っています。
順番に前に詰めて座っていきましょう
「これで一息つけるね」
「訓練だってわかっていても緊張するね」
「みんなまだかな~」
と色々な声
非常階段も使いながら2階の利用者様も合流します。
「しんどかった。意外と階段が急だね」
と2階の利用者様も
全員そろって無事避難完了!
「あとは何があるの?」
練習用の消火器をつかって消火の練習をします。
ハラ防災さんに消火器の使い方を教わります。
「事業所の消火器の場所はどこですか」
フロアの本棚のそばと洗面所です。
実際の場所も確認
「ピンを抜いて火の方に向けて向けて握って下さい」
「20秒くらいしか続かないので気をつけて。また、実際の火災の時に天井に届くような火ならば
消火はできないので、その場合は逃げて下さい」
一人一人消火訓練実施
「これくらいの距離からです。撒きながら近づいていってください」
中には水が入っていて、火をかたどった的を狙って倒れたら消火完了。
ピンを抜いて火に向けて
「はいオーケーです」
「お疲れさまでした」
全員終わって訓練終了。
何かあったときもこれで安心ですね。
火災や災害があった時も皆さまが安心して過ごせるように
防災のための備えをこれからもしていきます。
『備えあれば憂いなし』
スタッフ一同声をかけながら頑張っていきます。
小規模多機能ホームライフケア一つ山
早川 翔