これから住まうことに着目した
介護サービス事業が運営するあんしん住宅

リバーステージ岩倉

2015.06.16 Tue

お手玉

梅雨に入りました。

今年もまたじめじめした時期がやってきました。

IMGP3214

リバーステージ岩倉の裏庭では、あじさいの花が

きれいに咲いて、嫌な気分を吹き飛ばしてくれています。

 

マンションの入居者様同士の交流の場として

つきいちカフェを開催しています。

今回は、デイサービスではおなじみの

~棒たおし~に挑戦です。

IMGP3218

お手玉の山の真ん中に、棒を立てます。

棒をど倒さないように、山をくずしていきます。

入居者様の中には、初めての方もいらっしゃいます。

CIMG4579

「最初は、下からかなあ」

「そうそう。始めは、倒れる心配がないからいいね」

CIMG4580

「座ってると、よく見えないわ」

裏の方も確認します。

IMGP3217

「そっちのほうは、どう?」

「この辺は、ちょっと危ないかも」

「どうしよう・・・」

CIMG4581

「よっしゃ、ここだ!」

「あっ、動いた!」

「 大丈夫、大丈夫」

CIMG4582

「積み方にも工夫しんといかんなあ」

「そうですよ。やみくもに積めばいいというもんじゃないよ」

「案外 頭使うんだなあ・・・」

「たまには使わんといかんわ ハハハ・・・」

CIMG4600

「お手玉でこういう遊び方があるなんて、知らなかったわ」

「昔は、3つでも4つでも出来たんだけどねえ」

「私も得意でしたよ」

 

皆様、お手玉を作ったことはありますか?

「もちろん!」

「こんな形ではなかったわね」

「長方形の布を互い違いに縫い合わせてね」

「お手玉と言ったら、なかは小豆だったよね」

「これはなにかしら?」

CIMG4604

お手玉の中身を見てみました。

「やっぱり、小豆だ」

「ええ~っ、ちょっと待って」

「小豆にしては、粒がちっちゃいよ」

「もしかして、つくりものの小豆じゃない?」

「でも、そっくりだね」

「手触りが違うわ」

CIMG4605

「へえ、今時は、こういうのがあるんだ」

「しらなかったわあ」

「勉強になったね」

CIMG4609

ゲームの後は、お茶を飲みながら、談笑です。

お手玉の話から五条川にかかる橋の名前や岩倉の

豆知識まで、お話がつきません。

「ええっ、もうこんな時間!!」

「みんなで話していると、あっという間に時間が過ぎるね」

 

梅雨時に感じる不快な気分を吹き飛ばすことができたでしょうか。

 

体調を崩しやすい時期です。どうぞご自愛くださいませ。

2015.05.16 Sat

備えあれば

5月になりました。

五条川の桜並木は、新緑が輝いています。

吹く風も爽やかで、心地よく感じます。

たくさんの人たちが、ランニングやウォーキングをしながら

景色を楽しんでいるようです。

 

リバーステージ岩倉では、一年に二回、

防災器具の点検と避難訓練を実施しています。

 

まずは、各居室内にある火災報知機の点検から

IMGP3026

「どうですか?」

「大丈夫。異常ありませんよ」

「こうして、定期的に点検してもらうと安心だね」

「そうですね。いざという時に機能が働かないと大変なので」

「そんなことあっては困っちゃうけどね」

 

次は、角部屋のベランダに設置してある避難はしごを調べます。

毎回のことなので、角部屋の入居者様は、ドアを開けて待っていてくださいます。

「よろしくお願いします」

「待っていましたよ」

「助かります」

IMGP3032

上の階からはしごをおろして、

IMGP3030

実際に使ってみて、確かめます。

IMGP3035

「ご協力ありがとうございました」

「こちらこそ、ありがとうね」

 

消火器は廊下に設置しています。

IMGP3037

「へえ、消火器も調べるの?」

「知らなかったわあ」

「この消火器は、中身もしっかり入っていて大丈夫ですね」

 

誘導灯も点検します。

「わあ、普段は気にも留めていないねえ」

「この誘導灯は、停電してからも30分間灯ります」

「そうなんだ」

「バッテリーが不足していないかどうか調べますね」

「バッテリーですか?知らなかったなあ」

IMGP3040

最後に放水口です

IMGP3041

「廊下のここにこういうものがあるっていうことは

知っていたんだけど、そうなっているのね」

「普段は、扉が閉まってますからねえ。

ここは消防の人がホースを取りつけます」

「なるほどね」

 

一通り点検が終わると、次は避難訓練です。

IMGP3043

火災を知らせる、非常ベルと館内放送で

避難経路を職員と一緒に確認しながら、

外に避難しました。

IMGP3052

「今日は訓練だよね」

「実際の時は、どうかなあ」

「その時に慌てないための訓練でしょう」

「そうだねえ」

「覚えておかんといかんな」

「どうかなあ?」

IMGP3048

最後に消火器の使い方を練習します。

「ピンをぬいて、ホースを火のほうに向けて

レバーを強く握ります」

「こうですか?」

「そうですそうです。お上手ですねえ」

「ぜひ本番でもご活躍ください」

 

入居者様に安心して、生活していただくためにも

<備えあれば、憂いなし>です!!

2015.04.16 Thu

お花見

四月になりました。

五条川の桜は、見事な花を咲かせてくれました。

IMGP2647

今年は、天候が不安定で、心配しましたが、

岩倉の桜祭りの期間中は、なんとか頑張ってくれていました。

 

そんな中、リバーステージ岩倉では、4月4日(土)の昼食は

<お花見御膳>でした。

IMGP2714

ダイニングの前に広がる桜並木を眺めながらの昼食です。

IMGP2716

「目の前に、こんな素敵な景色が見えるなんて!」

「幸せだわね。どこにも行かずにお花見ができるなんて」

「でも、ここだけの景色では、つまらないから、

後で外を歩きに行ってみません?」

「賛成!!」「行きましょう、行きましょう」

IMGP2728

玄関前に集合です。

「風が出てきたね」

「花びらが散っちゃうね」

「ほらほら、一気にあんなになったよ」

IMGP2730

「 散ってしまう前に出発するよ」

「はいはい。お願いします」

IMGP2732

「ほら、葉っぱが出てきた!」

「ホントだ!そのあたりは、一番先に花が咲き始めたから」

「葉っぱがでるのも、早いんだね」

「そういうことです。ハハハ・・・」

IMGP2733

「ちょっと川の中ものぞいてみよっ。花筏はどうかなあ?」

「まだ、散り始めだから、花いかだまではいかんわ」

IMGP2742

「あっカメラ忘れた!」

「まあ!こんなにきれいなのに写真撮れないの?」

「しまったことしたなあ・・・」

「もうしょうがないから、まぶたに焼き付けておくわ」

IMGP2747

「なんか、ロマンティックな気分になるね」

「若い人見ると、自分たちのことも思い出すね」

「そうだね。まだ20代だった頃とか・・・」

「あの頃は、周りが輝いて見えたわ」

「今だって、こんなに綺麗に咲いてるよ」

「隣に主人がいてくれたらねえ。

二人で、いろんなところにお花見に出かけたものだわ」

「仲が良かったんだね」

IMGP2751

「向こうのほうは、どうでしたか?」

「お店が出ているので、賑わっていましたよ」

「ほお~、お店が出てるの?あっ、財布持ってこればよかったあ」

「もうなんか、そればっかり!!」

 

桜の花は、残念ながら、散ってしまいましたが、

五条川は新緑がまぶしい季節がやってきます。

<元気、はつらつ> でいきましょう!!!

2015.03.13 Fri

春に向けて

3月に入り、三寒四温、寒さと暖かさが行ったり来たりしながら

春に近づいていっているようです。

 

さて、リバーステージ岩倉では、月に一度、入居者様同士の交流の場として

<つきいちカフェ>を開いています。

IMGP2505

テーマを決めずに、毎回違う内容でおこなっています。

今回は、「冬の間に縮こまった体をほぐしたい」という

入居者様からの提案で<風船バレー>を行いました。

IMGP2489

自分の近くに風船がきたら落ちないように打つという

単純なルールですが、これがなかなか大変です。

空調の風の影響で、予期せぬところへ風船が行ってしまいます。

「椅子に腰かけていては落ちてしまうわ」と思わずたちあがります。

IMGP2492

「あっ、後ろへ行っちゃった!!」

「よっしゃ、まかしといて!」

席を立って、風船を追いかけます。

IMGP2495

「間に合ったねえ」

「よかったよかった」

「何回続いた?」

「えっ?数えるの?」

「風船追いかけるので必死だって」

「本当だ。もっと簡単かと思ったら案外大変だ。初めてやったわ」

IMGP2498

「必死でやってたら、ちょっと疲れたなあ」

「ちょっと、息を整えようか」

「そうだねえ」

IMGP2499

「立てる人は、立ち上がって、体をゆっくりひねっっていくと

体がほぐれて、息も整うよ」

「あんた、よく知ってるね?」

「長いこと太極拳やってたからね。」

IMGP2503

「なるほど。こりゃいいわ」

「座ってやると、やりにくいなあ。よっしゃ!」

「えっ!」

IMGP2504

「どんなもんだ!」

膝が痛いと腰かけている方が、他の方に

つられて立ち上がって体操をされています。

IMGP2507

「張り切りすぎたんじゃない?大丈夫?」

「春に向かって、頑張らんと!」

「無理しないで」

お茶を飲みながらのおしゃべりもまた楽しいものです。

「桜が咲いたら、みんなで散歩に出かけましょう」

「いいねえ」

 

 

あと、2週間ほどすると桜の花が咲き始めることでしょう。

次回は、ぜひそのお散歩の模様をお届けできればと思います。

お楽しみに!!

2015.02.18 Wed

手作りお雛様

立春も過ぎて、暦の上では、もう春になりました。

そうは言ってもまだまだ寒い日が続いていますが、

日差しにはぬくもりをを感じるようになり、少しだけ

春を実感するようになってきました。

 

2月9日(月)手芸がお好きな女性の入居者様が

かわいらしいお雛様を手作りされました。

IMGP2252

出来上がりは、こんな感じです。

発砲スチロールの球とガチャポンの空き容器を使用します

IMGP2245

「これをどうするの?」

「それは、後ほど使用しますよ。まずは、こちらから」

IMGP2248

ガチャポンの容器に小さく切った縮緬の生地を

貼りつけていきます。

「簡単に貼っていけばいいかと思ったけど、細かくて

根気がいるね」

「きちんと貼っていきたいんでけど、どの向きがいいかしら?」

「貼るだけにしておいてくれたから、助かるね」

IMGP2258

しばらくすると、形になってきました。

「上の部分は、頭で隠れるので、すべて貼らなくても

大丈夫ですよ」

「ああ、よかった。布が足りないと思って心配しちゃった」

「私もよ~」

IMGP2263

「髪の毛をつけましょうか。」

「黒のフェルトね。このあたりに接着材をつければいいのかなあ」

「そうですね」

IMGP2269

「あっ、ひっくり返すの忘れた」

「あらまあ。今ならまだ大丈夫なんじゃないの?」

「やってみましょ」

IMGP2268

「襟をつけるのが難しいわ。案外やりにくいよ」

「あわせって、男と女と違ったよね?」

「どちらが上だったかしら?」

IMGP2266

「出来たよ。ちょっと難儀だったけど

こうして出来上がるとかわいいもんだねえ」

「あらあ、手早いわねえ」

「だって、しゃべらんと一生懸命作ってたもの」

「そうだね。ハハハ」

 

作り始めてから1時間15分ほどすると

全員の方が出来上がりました。

CIMG3183

「出来たねえ」

「これどうする?」

「どうするって、自分の部屋に飾っておくんでしょ」

「折角がんばって作ったんだから、他の人たちにも見てもらいましょうよ」

「そうね」

CIMG3194

「この辺でいいかしら?」

「窓際なら、前を通る子供たちにも見えるかもしれないわね」

「いいですねえ」

CIMG3196

「こうしてみると、同じようでも作った人の個性がでるね」

「ほら、私のは、首をかしげているでしょう」

「よくわかっていいじゃない」

 

細かい工程でしたが、皆様が一生懸命集中して作られた作品です。

春の日差しを浴びながら、もう少し飾らせていただきます。

最新記事

カテゴリー

過去記事

キーワード検索

PAGETOP